【人を知る】営業推進課_O・Fさん


ITでビジネスを動かす:30年の経験が語る、社内SEの真髄

システムエンジニアとして、この道に入ってから30年が経ちました。現在は情報システム課のマネジメントとして、社内SE業務全般を統括しています。

この長きにわたるキャリアの中で一貫して抱いているのは、ITの力でビジネスを支えているという強い意識です。特に、多様なシステムが複雑に絡み合う小売業界において、その中枢を担う社内SEは、まさに『IT業界を支える縁の下の力持ち』だと自負しています。

小売業の社内SE業務は、多岐にわたる専門知識と実践的な経験が求められますが、その分、得られる学びは計り知れません。そして何より、ここで培われる問題解決能力やシステム構築の知見は、頑張り次第でどんな業界でも通用する普遍的なスキルとなります。

これからも、変化の激しいIT業界において、常に新しい技術を取り入れながら、組織の成長をITの側面から力強く推進していきます。

新アプリ&ECシステム開発で、お客様に新しい価値を。

「ナップスアプリと新ECシステムの開発は、主要メンバーの入れ替わりや前提条件の大きな変更など、まさに困難の連続でした。しかし、これらの課題を乗り越え、2025年2月に予定通りリリースできたことは、チーム全体の大きな成長に繋がったと確信しています。

リリース後、お客様から寄せられるポジティブな反応を見るたびに、新しい価値を提供できた喜びを噛み締めています。この部署の最大の魅力は、圧倒的なスピード感の中で、多岐にわたる経験を積み、自らの成長を実感できることです。